2018年08月24日
マスはニュルニュル~~♪
今日は2年生が『行縢・マス調理』に行って来ました(^^)
この夏、最後の行事でしたが
お天気も良くて
みんな楽しんで来たようです♪
そんな行縢での様子はこちら↓







自分の食べるマスは
がんばって自分で捕まえます!!
どうしても捕まえられなかった子は
お助けのお友達を呼んで
一緒に捕まえてもらったようです(^^)

そしていざ調理↓



写真では分かりにくいですが
マスの口から割り箸を入れて
ゆっくりまわしながら引き出していくと
内臓がスーっとぬけるんです。
上手く抜けきったときは
何とも言えない快感があるんですよ♪
子ども達は気持ち悪かったかな??(笑)
そして、
塩をつけて焼くと~~↓

ではみんなでいただきます↓






最後は沢プールで遊んで
シャワーも浴びて
帰ってきました(^^)♪
帰ってきた子ども達は
ちょっと疲れた顔でしたが
「マスおいしかった??」
「自分で捕れた?」
などと聞くと
ニッコリ笑って答えてくれました(^0^)
そして児童館に残った子ども達はというと・・・
水遊びで遊びました↓







そして
大掃除もしてもらいました↓

ロッカーとホールやクラブ室、廊下の床をきれいに拭いてくれました!!
おかげでピッカピカになりました(^^)
みんなありがとう!!!
夏休みもあと明日と明後日の土日を残すのみ・・・。
毎日綴ってきたブログも
来週からはまた週1回(水曜日)の更新となります。
山や川、製作などなど
長いようであっという間な夏休み
たっぷり満喫出来たかな??
お家の方々には
準備物や台風の対応など
たくさんの協力を頂き
どうもありがとうございました。
来週からは2学期が始まりますね。
今度は運動会の練習で子ども達は忙しくなりますが
暑さに負けずがんばって欲しいですね(^^)
ではまた来週~~(^^)/
この夏、最後の行事でしたが
お天気も良くて
みんな楽しんで来たようです♪
そんな行縢での様子はこちら↓
自分の食べるマスは
がんばって自分で捕まえます!!
どうしても捕まえられなかった子は
お助けのお友達を呼んで
一緒に捕まえてもらったようです(^^)
そしていざ調理↓
写真では分かりにくいですが
マスの口から割り箸を入れて
ゆっくりまわしながら引き出していくと
内臓がスーっとぬけるんです。
上手く抜けきったときは
何とも言えない快感があるんですよ♪
子ども達は気持ち悪かったかな??(笑)
そして、
塩をつけて焼くと~~↓
ではみんなでいただきます↓
最後は沢プールで遊んで
シャワーも浴びて
帰ってきました(^^)♪
帰ってきた子ども達は
ちょっと疲れた顔でしたが
「マスおいしかった??」
「自分で捕れた?」
などと聞くと
ニッコリ笑って答えてくれました(^0^)
そして児童館に残った子ども達はというと・・・
水遊びで遊びました↓
そして
大掃除もしてもらいました↓
ロッカーとホールやクラブ室、廊下の床をきれいに拭いてくれました!!
おかげでピッカピカになりました(^^)
みんなありがとう!!!
夏休みもあと明日と明後日の土日を残すのみ・・・。
毎日綴ってきたブログも
来週からはまた週1回(水曜日)の更新となります。
山や川、製作などなど
長いようであっという間な夏休み
たっぷり満喫出来たかな??
お家の方々には
準備物や台風の対応など
たくさんの協力を頂き
どうもありがとうございました。
来週からは2学期が始まりますね。
今度は運動会の練習で子ども達は忙しくなりますが
暑さに負けずがんばって欲しいですね(^^)
ではまた来週~~(^^)/
Posted by さんさんmum at
18:07
│Comments(0)