2014年10月08日
児童館の運動会♪
昨日は小学校の運動会
お疲れ様でした。
風は強かったですが
お天気で暑かったですね・・・。
児童館からはR子先生が
運動会の観覧に行き
みんなの頑張りを
しっかり見てきてくれました♪
私事ですが
私の方もわが娘の小学校が
同じ昨日、運動会で
仮装親子リレーがあって
猫に扮したり
実況放送をさせていただいたり
上の娘は小学校最後の運動会・・・
とても感動し素晴らしい運動会でした!!
お休みをいただき有難うございました<(_ _)>
さてさて
旭児童館も
一足先に3日(金)に
『ミニ運動会』を行いました!!!
児童館の運動会は
ちょっと懐かしい香りのする
一昔前の運動会のような
『飴くい』あり
『パンくい競争』あり
『障害物(ネットくぐりなど)競争』ありの
オモシロ楽しい運動会です♪
そんな運動会の様子を
ダイジェストでご紹介します。
まずは選手宣誓↓

そしてエール交換↓


そして障害物リレー↓



次はバスタオルサーキット↓


お友達を引っ張るのは
大変そうでした(^^:
4枚のバスタオルは
見事に1枚
やぶけてボロボロになってしまいました…(笑)
そして次は
『なりきり仮装競争』↓



封筒の中に書かれた衣装を身につけて走る・・・
という簡単なものです。
みんなで記念撮影↓

そしてお次は↓



そうです!!
『パンくい競争』
相手チームのお友達が
パンのついた棒を持つので
取りにくいように
上にあげたり
下に下げたり
とっても楽しいパン食いになりました(笑)
そして最後は
待ちに待った恒例の『飴くい競争』↓

白い粉に
カバっと顔をつけて…





みんな真っ白になってました(笑)
今年のお友達は
飴をとるのが上手で
そこまで真っ白の子も少なかったですね・・・。
う~~~ん
残念(^^;
毎年のことながら
ミニ運動会は
する方も
見ている方も
十分に楽しめます♪
お父さん、お母さん、おばあちゃんなども
見に来て下さってありがとうございました<(_ _)>
次回はぜひ
ご一緒に顔を真っ白にしてくださいね(^_-)-☆
では
また来週~~~(^^)/
お疲れ様でした。
風は強かったですが
お天気で暑かったですね・・・。
児童館からはR子先生が
運動会の観覧に行き
みんなの頑張りを
しっかり見てきてくれました♪
私事ですが
私の方もわが娘の小学校が
同じ昨日、運動会で
仮装親子リレーがあって
猫に扮したり
実況放送をさせていただいたり
上の娘は小学校最後の運動会・・・
とても感動し素晴らしい運動会でした!!
お休みをいただき有難うございました<(_ _)>
さてさて
旭児童館も
一足先に3日(金)に
『ミニ運動会』を行いました!!!
児童館の運動会は
ちょっと懐かしい香りのする
一昔前の運動会のような
『飴くい』あり
『パンくい競争』あり
『障害物(ネットくぐりなど)競争』ありの
オモシロ楽しい運動会です♪
そんな運動会の様子を
ダイジェストでご紹介します。
まずは選手宣誓↓
そしてエール交換↓
そして障害物リレー↓
次はバスタオルサーキット↓
お友達を引っ張るのは
大変そうでした(^^:
4枚のバスタオルは
見事に1枚
やぶけてボロボロになってしまいました…(笑)
そして次は
『なりきり仮装競争』↓
封筒の中に書かれた衣装を身につけて走る・・・
という簡単なものです。
みんなで記念撮影↓
そしてお次は↓
そうです!!
『パンくい競争』
相手チームのお友達が
パンのついた棒を持つので
取りにくいように
上にあげたり
下に下げたり
とっても楽しいパン食いになりました(笑)
そして最後は
待ちに待った恒例の『飴くい競争』↓
白い粉に
カバっと顔をつけて…
みんな真っ白になってました(笑)
今年のお友達は
飴をとるのが上手で
そこまで真っ白の子も少なかったですね・・・。
う~~~ん
残念(^^;
毎年のことながら
ミニ運動会は
する方も
見ている方も
十分に楽しめます♪
お父さん、お母さん、おばあちゃんなども
見に来て下さってありがとうございました<(_ _)>
次回はぜひ
ご一緒に顔を真っ白にしてくださいね(^_-)-☆
では
また来週~~~(^^)/
Posted by さんさんmum at 11:14│Comments(0)
│行事