2016年10月12日

秋まつり、大盛況でした\(^o^)/

1週間ぶりでございます。

この前の8日(土)は

『児童館の秋まつり』がありました。

連休初日だったので

みんな来てくれるかな~と心配だったのですが

たくさんのお友達が遊びに来てくれました(^^)

そんな秋まつりの様子をご紹介しますね。

まずは『ジュース早飲み大会』から・・・。

高学年、中学年、低学年の分かれての大会でした↓

こちらは高学年。

次が中学年↓

次が低学年↓

低学年は、

早い子と遅い子の差が激しくて

1番の子が飲み終わる頃

まだほとんど飲んでない・・・なんて子もいたほどでしたよ(笑)

ジュースも余ったので

最後は保護者大会!!

参加して下さったお母さん方そして子ども達、

ありがとうございました<(_ _)>

受賞者は

児童館だよりでお知らせするので

お楽しみに~~(^_-)-☆


さて、次はゲームコーナーの様子をご紹介↓

みんなに人気の射的!!

気に入った商品をゲットするべく

何度もチャレンジしていた子もいましたよ(笑)

次はくじ引き↓

妖怪ウォッチくじとスーパーボールくじがあったけど

どちらも人気で完売\(^o^)/

そして今回初めてお借りしてきたゲーム達がこちら↓

これは以前テレビ「TORE」であった

『鉄球の試練』って知ってますか?

それと同じで

ボールを穴に落とすゲーム。

なかなかこれが難しいんですよ(^^;

他にもあったのですが

今日はここまで。

残念ながら

予定していた「ボルダリング」は延期となりましたが

今度はバザーの代休日にする予定なので

お楽しみに~~~♪

プラバン制作も大盛況で

だいぶ焼くのに待たせてしまった子もいて

ご迷惑かけました<(_ _)>

最後に

お手伝いをして下さった保護者の方々

本当に助かりました。

どうもありがとうございました<(_ _)>


来週は

今日お伝えできなかったまつりの様子も

お知らせしますね(^^)

ではまた来週~~~(^^)/


  


Posted by さんさんmum at 16:38Comments(0)行事