2025年04月03日
バルーンロケット作り♪
今日は1年生情報だけですが
ご紹介します♪
今日は1年生は
『バルーンロケット』を作って遊びました↓






午後からは
テラスに的を作って
みんなで飛ばしましたが
風があって思うように飛ばなかったり
割れてしまったり
何だかバタバタとしましたが
楽しんで飛ばしてくれる子もたくさんでした。
割れたり、しぼんだ子は作り直すのに時間がかかり
遊べなかった子もいて
かわいそうなことをしました・・・
ちゃんと作り直して
帰る時までには
持たせられるようにがんばります!!!
外の様子はこちら↓

明日も楽しい1日になりますように・・・。
ご紹介します♪
今日は1年生は
『バルーンロケット』を作って遊びました↓






午後からは
テラスに的を作って
みんなで飛ばしましたが
風があって思うように飛ばなかったり
割れてしまったり
何だかバタバタとしましたが
楽しんで飛ばしてくれる子もたくさんでした。
割れたり、しぼんだ子は作り直すのに時間がかかり
遊べなかった子もいて
かわいそうなことをしました・・・

ちゃんと作り直して
帰る時までには
持たせられるようにがんばります!!!
外の様子はこちら↓

明日も楽しい1日になりますように・・・。
Posted by さんさんmum at
14:49
│Comments(0)
2025年04月02日
フルーツバスケット♪
今日は1年生は午前中
果物の絵を描いてもらって
午後に
『フルーツバスケット』をして遊びました
そんな1年生の様子はこちら↓









しているうちに
みんな鬼になりたくて
椅子が空いているのに
わざと座らなかった
お互い譲り合ったりしていました(笑)
「罰ゲームでものまねしてもらおうかな~~」
と言っても
逆にものまねしたい子が多かったみたいで
罰ベームの効果はなしでした・・・
3年生以上のお友だちは
グループ対抗でゲームをしていましたよ↓


今日は3年生以上は運動場で
1年生はテラスで遊び
外遊びも満喫してもらいました!
少しずつ慣れてきて
こけたりぶつかったりと
ちょこっとケガする子も出てきていますが
みんなが楽しく安全に遊べるように
しっかり見守っていきたいと思います♪
ではまた明日
果物の絵を描いてもらって
午後に
『フルーツバスケット』をして遊びました

そんな1年生の様子はこちら↓









しているうちに
みんな鬼になりたくて
椅子が空いているのに
わざと座らなかった
お互い譲り合ったりしていました(笑)
「罰ゲームでものまねしてもらおうかな~~」
と言っても
逆にものまねしたい子が多かったみたいで
罰ベームの効果はなしでした・・・

3年生以上のお友だちは
グループ対抗でゲームをしていましたよ↓


今日は3年生以上は運動場で
1年生はテラスで遊び
外遊びも満喫してもらいました!
少しずつ慣れてきて
こけたりぶつかったりと
ちょこっとケガする子も出てきていますが
みんなが楽しく安全に遊べるように
しっかり見守っていきたいと思います♪
ではまた明日

Posted by さんさんmum at
15:52
│Comments(0)
2025年04月01日
令和7年度スタートです!!!
今日からいよいよ令和7年度スタートしました♪
新1年生も来てくれて
児童クラブが一層賑やかになりました
ドキドキしながらも
1年生はみんなの前で自己紹介もしてくれましたよ↓





恥ずかしくて
名前が言えなかったお友達もいましたが
しっかりみんなの前に立つことは
出来ていましたよ♪
これから少しずつ慣れて
自分を出せるようになってくれたら嬉しいですね
その後は
3年生たちがお勉強している間に
1年生はじゃんけん電車などして遊びました↓


いろんな生きものに変身して遊んだりもしましたよ↓

これはカエル↑

これはヒトデ(笑)↑
みんな上手に変身してくれました。
そして待ちに待ったお弁当タイム↓







午後からは
前々から2年生以上のお友だちが準備してくれていた
お店屋さんごっこ↓










一人600円のお金を持って
いろんなお店をグループで買い物に行きました。
お店屋さんもお釣りを渡したり
忙しそうでしたよ
2年生も
学内の児童クラブになって
みんなでおやつを食べていたので
ちょっとパチリ↓




春休み中は
1年生メインの写真になってしまいますが
お許しください・・・
また明日も元気に来てくれると嬉しいです!!
お迎えに来たお家の方に
「楽しかった~」と言ってくれたその一言が
何よりうれしかったです
では、また明日
新1年生も来てくれて
児童クラブが一層賑やかになりました

ドキドキしながらも
1年生はみんなの前で自己紹介もしてくれましたよ↓





恥ずかしくて
名前が言えなかったお友達もいましたが
しっかりみんなの前に立つことは
出来ていましたよ♪
これから少しずつ慣れて
自分を出せるようになってくれたら嬉しいですね

その後は
3年生たちがお勉強している間に
1年生はじゃんけん電車などして遊びました↓


いろんな生きものに変身して遊んだりもしましたよ↓

これはカエル↑

これはヒトデ(笑)↑
みんな上手に変身してくれました。
そして待ちに待ったお弁当タイム↓







午後からは
前々から2年生以上のお友だちが準備してくれていた
お店屋さんごっこ↓










一人600円のお金を持って
いろんなお店をグループで買い物に行きました。
お店屋さんもお釣りを渡したり
忙しそうでしたよ

2年生も
学内の児童クラブになって
みんなでおやつを食べていたので
ちょっとパチリ↓




春休み中は
1年生メインの写真になってしまいますが
お許しください・・・

また明日も元気に来てくれると嬉しいです!!
お迎えに来たお家の方に
「楽しかった~」と言ってくれたその一言が
何よりうれしかったです

では、また明日

Posted by さんさんmum at
16:41
│Comments(0)